熟語
- 弥栄(いやさか、いやさかえ、やさかえ、やさか、やえい)
- 主に一層、栄えるという意味の単語。
「万歳」に意味が近く、めでたい意味で使われることもある。
- 主に一層、栄えるという意味の単語。
- 縹渺(ひょうびょう)
- かすかではっきりしないさま
- 果てしなく、広々としたさま
- 花蕊(かずい)
- 花の雌しべ・雄しべの総称
- 靉靆(あいたい)
- 雲や霞などがたなびいているさま
- 気持ちや表情などの晴れ晴れしないさま、陰気なさま
- 眼鏡の別名
- 落魄(らくはく)
- おちぶれること、零落
- 瘋癲(ふうてん)
- 精神状態が正常でないこと、そういう人
- 定職をもたずぶらぶらと暮らす人